
ひもたん
こんにちは、ひもたんです
ネットスーパーはイトーヨーカドーと楽天西友を併用しています
子育て世代限定のネットスーパーの送料を最安にする方法を紹介します
ネットスーパーは便利ですが、送料は毎回かかるので無視できません
ぜひこの記事を読んで、お得にネットスーパーを活用しましょう
子育て世代限定|ネットスーパーの送料を最安にする方法

イトーヨーカドーネットスーパーと楽天西友ネットスーパー(イオンネットスーパー)の併用
⇒ 結論は、イトーヨーカドーネットスーパーと楽天西友ネットスーパーの併用です
楽天西友ネットスーパーをイオンネットスーパーに変えても可能です!
筆者は楽天ポイントを使える楽天西友ネットスーパーを選んでいます
WAONポイントを活用したい方はイオンネットスーパーが良いでしょう
理由①イトーヨーカドーネットスーパーの子育て支援キャンペーンで送料100円!
⇒ イトーヨーカドーネットスーパーの子育て支援キャンペーンで送料100円になります
母子手帳を提示することで登録日から4年間、送料が100円(+税)になります
これは、楽天西友ネットスーパーやイオンネットスーパーの送料無料条件達成時を除けば、最安送料となります
子育て支援キャンペーンについてはこちらをご覧ください
理由②楽天西友ネットスーパーは5500円以上の買い物で送料無料!
⇒ 楽天西友ネットスーパーは5500円以上の買い物で送料無料になります
送料無料にするには楽天西友ネットスーパー以外に、イオンネットスーパーでも可能です
イオンネットスーパーの場合は5000円以上のお買い物で送料を無料にできます
送料無料の条件について詳しくはこちらをご覧ください
理由③イトーヨーカドーネットスーパーと楽天西友ネットスーパーを使いわければ最安に!
⇒ イトーヨーカドーネットスーパーと楽天西友ネットスーパーを使いわければ最安にできます
具体的な方法は次の通りです
- 5500円(イオンネットスーパーの場合は5000円)以上のお買い物をするときは、送料無料になる楽天西友ネットスーパーを利用
- 5500円以下のお買い物をするときは、イトーヨーカドーネットスーパーを送料100円で利用する(母子手帳の提示が必要)
まとめ

ネットスーパーの送料を最安にする方法(子育て世代限定)
- イトーヨーカドーネットスーパーの子育て支援キャンペーンに登録
- イトーヨーカドーネットスーパーと楽天西友ネットスーパー(イオンネットスーパー)を購入合計金額に応じて使い分ける
おわり
ネットスーパーの比較はこちらをご覧ください