西友のオリジナルブランド『みなさまのお墨付き』シリーズは、消費者テストで好評価なものだけを商品化しているそうです
筆者も高コスパの『みなさまのお墨付き』シリーズを購入しています
本記事では味噌に注目して感想を書いてみます

画像元:楽天西友ネットスーパーHP(https://sm.rakuten.co.jp/corner/N20509)
楽天西友ネットスーパーの『味噌』を食べてみた感想

楽天西友ネットスーパーで『みなさまのお墨付き 味噌』を購入してみた感想をまとめます
みなさまのお墨付き 味噌を食べた感想:甘めで美味しい!
⇒ 味は角が無く、甘めです!
塩気は弱く、まろやかな味噌になります
だし入りなので、手軽に味噌汁が作れるのもポイントです
みなさまのお墨付き 味噌は安い!
⇒ 値段は750gで195円(税込 210円)です
安いから、きゅうりの味噌漬けにも使えて便利です
コストコの味噌と同じ会社だった!『ひかり味噌株式会社』
今までは、コストコの『円熟こうじ味噌無添加』を利用していました
乗り換えたつもりが、よく調べたらコストコの『円熟こうじ味噌無添加』と同じ『ひかり味噌株式会社』の味噌でした
似たような味に感じた理由がわかりました
おすすめレシピ
『みなさまのお墨付き 味噌』のおすすめレシピはこんな感じです
- シンプルに味噌汁
- 田楽味噌こんにゃく
- きゅうりの味噌漬け
- 鮭のちゃんちゃん焼き
鮭のちゃんちゃん焼きとは
ちゃんちゃん焼き(ちゃんちゃんやき)は鮭などの魚と野菜を焼いて味噌などで調味した日本の郷土料理。北海道の漁師町の名物料理である。
Wikipediaより
美味しいのでぜひ作ってみてください
クックパッドを載せておきますので参考にしてみてください
簡単!フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き by yanykana
鮭、野菜、タレを入れ蓋して焼くだけ!ぜひホットプレートやアウトドアでも〜レシピ本掲載感謝です^_^